近現代
アジア学叢書 327巻 朝鮮及満洲之研究 第一輯 附膠州湾及山東省事情
発行年月:2019年8月
雑誌「朝鮮」(明治41年3月発刊。後改題「朝鮮及満洲」)から朝鮮・満洲研究必読の論考を精選した〈朝鮮及満洲臨時増刊〉。編集長は哲学館(現・東洋大)卒後、井上円了の勧誘で朝鮮に渡る。本書は第一次世界大戦勃発後、日本が青島占領した早々の時期の「事情」を速報する。
原本:朝鮮雑誌社・1914・大正3年刊。
アジア学叢書 325巻 山東案内 昭和十六年版
発行年月:2019年8月
“戦前・戦中”生活の場を詳細に見せる。
付・大地図2葉(青島市街図・済南市街地図)
写真・図版約190点収載(広告頁含む)
街並みを復元できそうなほど豊富な写真(商店・会社・工場・学校・公園・名所等)
重要な歴史情報源・広告多数
原本: 日華社・1940・昭和15年(第9版)刊。
アジア学叢書 323巻 台湾旧慣 冠婚葬祭と年中行事
発行年月:2018年9月
「本島警察界に於ける台湾語研究者の第一人者」(序:台湾総督府警務局長=石垣倉治)による台湾の習俗・信仰・習慣・言語研究の集大成。
原本:台湾日日新報社・1934・昭和9年刊。
アジア学叢書 322巻 施政四十年の台湾
発行年月:2018年9月
1895・明治28年、日清戦争後に総督府設置から40年「施政四十周年記念・台湾博覧会記念出版物」。諸統計表で全般にわたり概説する台湾史。
原本:伊藤憐之助(「台湾時報」発行人・1935・昭和10年刊。