江戸時代庶民文庫 79巻 秉燭或問珍ほか

第2期第4回(全5巻・76~80巻)配本所収

解題者:小泉 吉永

発行年月:2019年10月

価格:26,950円(本体24,500円+税10%)

ISBN:978-4-86688-079-2

体裁:A5判・610頁・上製・クロス装

江戸時代庶民文庫 79巻 秉燭或問珍ほか

【ジャンル】書名(主な作者/刊行年など)
【気象】
○秉(へい)燭或問珍(鷹見爽鳩/宝永7年)
天地間の自然現象、また、不可視的現象・怪異現象から呪術・迷信に至る諸現象の原因等について問答体で記述した書。雷・風・月・虹・光物・谷音・地震・潮・竜宮・狐火・高山煙立つ・鬼門・鬼神・轆轤首・夢・仙人・狐・天狗・瘧・釜鳴・産婦鬼など
○〈渾天〉民用晴雨便覧(中西敬房/明和4年)
地盤(地勢)の十分な把握や、雲色・運気の定時(八節・朔日・四仲等)観測を基本に、占験(天気占い)も参酌する「観天望気ノ法」に基づいて記した、日本最初の気象関連書。
○〈天文早考〉通機図解(明逸/明和3年)
雲気(異様な雲や雲状の気)図20種40図(変体図付き)を掲げて、雲気の形状とその後の気象予測について述べた書。
○風雨賦国字辯(中西敬房編・画/安永6年)
中国(明)王鳴鶴編『風雨賦』の邦訳書。本文に仮名書きの詳しい注釈を加え、その図解55図を新たに増補した。
○〈御免〉五穀人豊紀(嶋津大定/嘉永4・5年)
嘉永5・6年の月別天候予測。一年全体の天候について、当年の納音から農作物の生育予測にも言及。各月の風雨など天候予測と農耕に関する諸注意、天変地異の可能性、暦注や選日に伴う禁忌等を記す。

解題者紹介:往来物研究家、往来物倶楽部代表、法政大学・人間総合科学大学非常勤講師、学術博士。(原版作者は各巻参照)

ご注文・お問い合わせ